12/04/2023 / 最終更新日 : 04/06/2024 komodon-z 政治・経済 中国の不動産バブル崩壊!(12)債務デフォルトは個人レベルにまでおよんでいる【増補】 中国経済の停滞は不動産業の破綻で始まり、いまや一般市民にまで広がっている。854万人が住宅ローンやビジネスでの負債を払えなくなり、公的なブラック・リストに載せられる事態となった。いったんブラック・リストに記載されれば雇用 […]
11/05/2023 / 最終更新日 : 11/12/2024 komodon-z 政治・経済 ロシアとウクライナの停戦交渉(2)イスラエルが戦争に突入したのでウクライナはもういいのか 欧米諸国がウクライナ側とロシアとの停戦について協議を始めたという。米国NBC電子版が11月4日付で、「アメリカとEUの高官たちが、ひそかにウクライナ政府とロシアとの停戦の可能性について協議を始めている」と報じた。これはウ […]
11/03/2023 / 最終更新日 : 12/04/2023 komodon-z 政治・経済 中国の不動産バブル崩壊!(11)習近平の経済体制は深刻な危険状態へ 習近平体制の中国はいよいよ深刻な危機を迎えている。それは政府高官が次々と行方不明になり、また、前首相が急死した直後から当局が警戒態勢をとっていることでも推測できる。中国経済の惨憺たる状況が、もはや誤魔化しのきかないところ […]
09/30/2023 / 最終更新日 : 09/30/2023 komodon-z 政治・経済 ウクライナ戦争と経済(38)ロシア経済はなぜ「しぶとい」のかデータで考える ロシアは苦しい戦争を継続しながら、なぜ経済が破綻しないのか。ウクライナはアメリカと西側諸国から軍事と経済の支援を受けているが、ロシアは他国に支援を受けているわけではない。もちろん、中国やインドなどに石油を買ってもらい、周 […]
09/17/2023 / 最終更新日 : 11/03/2023 komodon-z 政治・経済 中国の不動産バブル崩壊!(10)医療腐敗撲滅キャンペーンは不況から目をそらすためか 外務大臣を更迭し、国防大臣を失脚させ、今度は医療機関の腐敗撲滅を始めた。習近平の中国は、不祥事を叩いているようにみせて、実は、激しい景気後退から国民の関心をそらそうとしている。どこの国でもバブル崩壊後には悪の根源撲滅キャ […]
09/11/2023 / 最終更新日 : 09/14/2023 komodon-z 政治・経済 ポスト・コロナ経済の真実(18)中国バブル崩壊は政府が融資したくらいでは終わらない 中国経済はすでに、日本の不動産バブルが崩壊したときと酷似した症状を示し始めている。不動産ビジネスとマネー・ゲームとの組み合わせにより、数十年のあいだ急速な経済成長を遂げたものの、いったん歯車が逆回転し始めるや、不動産は巨 […]
09/08/2023 / 最終更新日 : 09/11/2023 komodon-z 政治・経済 ポスト・コロナ経済の真実(17)米国経済が本格的に回復しないのは心理的問題なのか これからの世界経済を占う上で、いちばん大きい比重を占めるのが、やはりアメリカ経済の動向だろう。ところが、アメリカ経済の予測指数が、実はさっぱり未来を予測しなくなっていることが分かったらしい。ミシガン大学消費者信頼感指数と […]
09/05/2023 / 最終更新日 : 09/30/2023 komodon-z 政治・経済 ウクライナ戦争と経済(37)レズニコフ国防相の解任と大富豪コロモイスキーの逮捕はセットだった ウクライナ政府が高官を更迭するとすぐに、これは汚職問題だと報じるメディアは必ずしも間違っていない。しかし、ものにはタイミングというものがある。今回の国防相解任については、もう少しウクライナ国内の複雑な駆け引きとともに、ア […]
08/23/2023 / 最終更新日 : 09/08/2023 komodon-z 政治・経済 ポスト・コロナ経済の真実(16)中国のデフレは波及しないというのは本当か? 中国経済が急激に停滞している。デフレの兆しすら見せている。ところが、中国政府がその実態を示すデータを詳細に公表してくれない。詳しいデータがなければ綿密な対策も立てられない。そこで、アメリカがデータ公表を要求しているが、当 […]
08/16/2023 / 最終更新日 : 08/23/2023 komodon-z 政治・経済 ポスト・コロナ経済の真実(15)中国政府はバブル崩壊の悲惨なデータを隠し始めた いまや中国経済は不動産バブルが崩壊して、まさに分刻みで新たに明らかになった惨状が追加報道される状態だ。いつものことだが、不動産バブルは崩壊してしばらくしてから、そのおぞましい実態を見せる。それは、日本の1990年の証券バ […]