03/15/2023 / 最終更新日 : 03/16/2023 komodon-z 映画・ビデオ 後悔を乗り越えるための戦い;リーアム・ニーソン『MEMORY メモリー』の憂愁とりりしさ 『MEMORY メモリー』(2022・マーティン・キャンベル監督) 映画評論家・内海陽子 いつものところにあるはずの物がない。これはけっこう恐ろしい。仕事を終え、車の鍵がいつものところではなく、服のポケットにあったこ […]
03/05/2023 / 最終更新日 : 03/06/2023 komodon-z 思想・哲学 フク兄さんとの哲学対話(36)カント⑥『判断力批判』の続きと晩年の闘い 前回はカントの『判断力批判』について語り合ったのだけど、ついついお酒が過ぎてしまって、中途半端なところで終わってしまった。次の日、二日酔いから立ち直ってから、その続きとカントの晩年について論じた。お手数だが前回を読んでい […]
03/03/2023 / 最終更新日 : 03/05/2023 komodon-z 思想・哲学 フク兄さんとの哲学対話(35)カント⑤『判断力批判』の「美しい」とはなにか 今回はカントの中心的著作とされる「三批判」の最後の『判断力批判』について、フク兄さんと語る。ただし、正直、ちょっと気が重かった。というのも、いろいろな出来事が重なったために、前回との時間的な間隔が大きくなっていたからだ。 […]
03/01/2023 / 最終更新日 : 03/03/2023 komodon-z 政治・経済 ブレグジット以後(3)スナク首相のBrexit改訂版はEUと関係修復の大逆転か 英国はスナク首相のもとで、ブレグジットをめぐるEUとの関係を修復しそうだ。すくなくとも、欧米の経済マスコミはそう報じている。なかでも、最大の懸案だった北アイルランドの扱いについては、反対派の政治勢力や党内の批判派も今のと […]