11/21/2023 / 最終更新日 : 11/24/2023 komodon-z 映画・ビデオ 足立紳監督『春よ来い、マジで来い』を語る;内海陽子が迫る最新小説と『ブギウギ』の背景 足立紳監督『春よ来い、マジで来い』を語る;内海陽子が迫る最新小説と『ブギウギ』の背景 足立紳監督インタビュー 映画評論家・内海陽子 いま放映中のNHK連続テレビ小説『ブギウギ』の作者として注目されている足立紳監督に、この […]
11/06/2023 / 最終更新日 : 11/21/2023 komodon-z 映画・ビデオ 『ショータイム!』は哀歓に満ちた奇跡の物語;すべての人生は敗者復活戦だ 『ショータイム!』(2022・ジャン=ピエール・アメリス監督) 映画評論家・内海陽子 このところわたしが好きになるフランス映画は、主要人物が田舎に向かうと元気を取り戻す展開になるものが多い。これは、都会よりも田舎のほ […]
10/02/2023 / 最終更新日 : 11/06/2023 komodon-z 映画・ビデオ 女は被害者ではなく加害者がふさわしい;『私がやりました』の魅惑的なアジテーション 『私がやりました』(2023・フランソワ・オゾン監督) 映画評論家・内海陽子 一般の世界ですら、若い娘はいけ好かないオヤジから身を守るのに苦労するのだから、美と才能が売り物の世界に打って出ようとする新人女優にとって、 […]
09/13/2023 / 最終更新日 : 10/02/2023 komodon-z 映画・ビデオ 『LONESOME VACATION ロンサムバケーション』の「行間」を読む楽しさ;自分の未来を発見する物語 『LONESOME VACATION ロンサムバケーション』(2023・下社敦郎監督) 映画評論家・内海陽子 現実の探偵業というのはひたすら地味で緻密な作業を求められるものだと思うが、映画の中の探偵はたいてい夢見がち […]
08/29/2023 / 最終更新日 : 09/13/2023 komodon-z 映画・ビデオ はちゃめちゃな闘いぶりに体温が上がる;『 SISU/シス 不死身の男』は屈しない精神の映画 『SISU/シス 不死身の男』(2022・ヤルマリ・ヘランダー監督) 映画評論家・内海陽子 夫と男児を殺された女が立ち上がる『女は二度決断する』(2018・ファティ・アキン監督)という秀作がある。この映画を非常に気に […]
08/10/2023 / 最終更新日 : 08/29/2023 komodon-z 映画・ビデオ 孤独・情熱そして生きる意欲;人間の深みを描く『ダンサー イン Paris』 『ダンサー イン Paris』(2022・セドリック・クラピッシュ監督) 映画評論家・内海陽子 フランス人バレエダンサーのすらりと伸びた美しい肢体が映し出されると、一瞬で気圧される。「パリ・オペラ座」の舞台で重要な役 […]
07/06/2023 / 最終更新日 : 08/13/2023 komodon-z 映画・ビデオ 『高野豆腐店の春』は男心のサスペンス;藤竜也は女たちを輝かせる 『高野豆腐店の春』(2023・三原光尋監督) 映画評論家・内海陽子 かつて藤竜也が農村を舞台にしたある映画に出演した際、ロケ地に向かう道すがら、何人もの農家の女性とすれ違って挨拶を交わした。ある日、ふと気づくと彼女た […]
07/01/2023 / 最終更新日 : 07/06/2023 komodon-z 映画・ビデオ 父と息子の対決を包み込むあたたかい風;『ふたりのマエストロ』の颯爽とした女たち 『ふたりのマエストロ』(2022・ブリュノ・シッシュ監督) 映画評論家・内海陽子 すぐれた技量や業績を誇る人が必ずしも人格高潔というわけではない。重大な悪事を働くところまでは至らないにしても、ちょっとした性格上の欠陥 […]
06/07/2023 / 最終更新日 : 07/01/2023 komodon-z 映画・ビデオ 『釜石ラーメン物語』はチャーミングでハッピー;闘い続ける姉妹が発散する活力 『釜石ラーメン物語』(2022・今関あきよし監督) 映画評論家・内海陽子 あまりぱっとしない料理番組のようなタイトルだが、中味は美少女姉妹の微笑ましい奮闘記である。ある理由から故郷の町を離れていた姉が帰郷し、実家のラ […]
05/04/2023 / 最終更新日 : 06/07/2023 komodon-z 映画・ビデオ 「ちきゅう」はどこまでも繋がっている;『せかいのおきく』にある強い向日性 『せかいのおきく』(2023・阪本順治監督) 映画評論家・内海陽子 天秤棒を上手に操って桶を運ぶ男の姿は威勢がよくてなかなかいいものだ。その桶に入っているのが魚なら、一心太助のようないなせな若い衆をイメージするところ […]