05/31/2025 / 最終更新日 : 06/01/2025 komodon-z 思想・哲学 フク兄さんとの哲学対話(44)ヘーゲル③『歴史哲学講義』の「理性の狡知」とは何か いまヘーゲルについてフク兄さんと対話を続けているんだけど、前回の『精神現象学』の話が分かりにくかったという声がある。今回はもっと「見通しのいい話」をテーマにして欲しいと、フク兄さんからも要請があった。そこでヘーゲルの作品 […]
05/19/2025 / 最終更新日 : 06/16/2025 komodon-z 映画・ビデオ 教室はサスペンスに満ちている;『中山教頭の人生テスト』が明らかにしてゆく事実 『中山教頭の人生テスト』(2025・佐向大監督) 映画評論家・内海陽子 尊敬されているようで、じつは軽侮されているのが教師という職業人で、本作の主人公、中山晴彦教頭(渋川清彦)はその典型のような人物である。かつては熱 […]
05/17/2025 / 最終更新日 : 05/18/2025 komodon-z 政治・経済 仮想通貨の黄昏(17)トランプ一族の資産拡大の道具と化したミームコイン【増補版】 トランプ一族は勝手に「通貨」を発行して、一族とお近づきになりたい金持ちたちに、その「通貨」買わせて価値を釣り上げ、瞬く間に一族の資産を数十億ドル(数千億円超)増やしている。こんなことが許されているのが、いまのアメリカなの […]